のあのあのね
Jiban ya Japon(襦袢屋 のあ)
2016/1/10 2016/1/29 日常のこと
http://noah-tips.com/
ベランダのプランターから、年越ししたナスを収穫。
もしゃもしゃの枝も取り除いて切っていると形がおもしろくって、つい、遊んでしまった~!
枝のパフォーマンス半端ないなぁ。。。
冬の調理器具はストーブ。
ごちそうさまでした。
枝は水に挿しておいたら、緑が元気になって今も楽しめています。
Jiban ya Japon
「炭酸水に粉末オリゴ糖と梅ジャムを入れたら、きめ細かな泡がたってまるでビールかスパークリングワインみたいになったよ。。。」 ってフェイ...
記事を読む
埼玉に家を持った下の弟がこちら山形に家族連れで帰省しました。昨年女の子に恵まれ、私の両親にとってはひ孫のような孫ですが、初の対面です。 ...
台所の排水口に熱いお湯をそのまま捨ててはいけない。なぜなら、台所の神様の頭に熱湯をかけるのと一緒だから。 以前読んだ本にこんな...
追い込みで練習の時間をとる事ができたんだけど、爪が痛いな~と思ってみてみたら、こんなことになっていました。 あした、本番、テ...
2015年(H27)7月31日 ブルームーンの夜 ちょっと疲れたからお月様のパワーを浴びたいと思ってベランダに出てみたよ。 ...
先日、同級生と会う機会がありました。 いろいろと変化がみえる年頃でして、友達の右手の甲のシミがちょっと気になった。 そして、自...
2008年に「うさとの服」と出会って、それ以来うさとの服は大好きで着続けています。 だんだん肌になじんで、より着心地がよくなってきます...
山形は 桜の花が終わる頃、 白いさくらんぼの花が咲き始めます。 さくらんぼの季節が終わる頃、 紅花摘みの季...
今朝、ベランダの掃除をしました。 朝一番の水はただ流すのはもったいないので、洗濯機にいれたり、空いているペットボトルや空き瓶に詰めて置...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。